2012年12月30日日曜日

お正月セミナー



こんばんは
先日は年内最後のフラワーレッスン。皆様、様々なお正月アレンジをお作りになりました。

三方のアレンジ


扇のお正月アレンジ

 お正月のドア飾り
 
いつもレッスンにご参加下さる皆様、本当にありがとうございます。
素敵な皆様との出会いを心より感謝しております。
楽しいレッスンになるよう努めてまいりますので、何卒、来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
 
 

2012年12月28日金曜日

スッキリと


こんにちは
年末の大掃除、みなさん始めていらっしゃいますか。私はいつもギリギリにちょこっと・・・。
お掃除を始めるのに気分をスッキリさせたくて、シンプルなお花を活けました。(花瓶に入れただけですが(笑))


ストックは冬のガーデニングにはいいですよね!程よい高さがあるので丈の短い花と組み合わせてもメリハリが生まれ重宝します。寄せ鉢に、オリーブの枝で高さを取り、中程度の高さにストック、ビオラやガーデンシクラメンで低めのお花を入れてアイビーやツルニチソウで垂れ下がる動きを出すなどすると、簡単な寄せ鉢ですが、素敵に春先までお庭を演出してくれます。

ストックはアブラナ科。香りがよく、一重と八重咲きが切り花でも出回ります。

2012年12月20日木曜日

ワークショップ


こんにちは。
昨日は晴海トリトンで行うフラワーショップ樹りん主催のワークショップでした。
お仕事帰りの会社員10名様のご参加。
細かな作業もあり皆様、黙々と制作。
お仕事帰りにちょっと酷な作業だったかしら・・・と思い、心の中で頑張れ~!!とエールを送りつつ、けれども完成の折には皆様笑顔~!!良かった・・・。(ホッ)
こちらのブログで人物の写真をUPしたことがなかったので、お初にUPいたします。いつもはレッスン風景を載せるのは申し訳ないような気がして写真を撮らないのですが、晴海トリトンの主催管理者の素敵なお姉さまがお話下さり、皆様快く了承して下さいました。ありがとうございます。



半数がフラワーアレンジメントが初めての方でしたが、すごく習得が早くていらっしゃいました。形の説明、1度しただけでバッチリの挿し方!経験者の方はこちらからの提案の枠にとらわれず、ご自宅で飾る場所を想定してお作りになるなど、素敵な作品をお作りになっていました。
お疲れのところ、ご参加下さいましてありがとうございました。
簡単でいてなおかつ素敵!といった作品がご提案できるよう、私も日々、勉強です。

2012年12月18日火曜日

企業様へのセミナー



こんばんは
先日は、ある会社様のフラワーセミナーでした。こちらの会社様は今年3回目。ご予算と人数のご連絡があり、デザイン・テーマはいつもお任せ頂いております。この季節ですから、もちろんクリスマスアレンジ!

 
 
 全員のお写真はお撮りできませんでしたが、11名の参加の中、ご協力頂き半数のお写真が取れましたのでUpします(*^_^*)
皆様、メインの花位置がとても良く、スイートピーの持ち味である“ひらひら”とした優しい風情が上手に生かされています!
フラワーアレンジというと女性の習い事というイメージが強いかもしれませんが、企業様のセミナーをやらせていただく場合、結構、男性社員の方もご参加下さいます。男女を問わず、沢山の方にお花を楽しんで頂けると嬉しいです。

ご依頼いただきましてありがとうございました。

2012年12月17日月曜日

12月のBunkamuraフラワーセミナー



こんにちは
先週末はプレジュール主催の東急Bunkamuraで行うフラワーセミナーでした。
幽寂な森をイメージした「マナーハウスのクリスマスデコレーション」。




ニュアンスのある花色を合わせて、シックに大人っぽくのクリスマスアレンジです。
デザインは「横広がりを作りたい」というリクエストを頂き、アウトラインと角度、花材の流れの3点をポイントに写真の形にお作り頂きました。
お友達やご家族とクリスマスパーティをするけれど、今からだと一回作り変えないとダメよね~とか、バラの部分を菊に入れ替えて年賀状の写真にしようかしら~なんて、皆さんお話しながらの約2時間。
少し早目のクリスマスセミナーですが、ちょこっと手を加えたりして、長く楽しんで頂けたら嬉しいです♪

長いこと沢山の方にご参加いただきましたこちらのセミナーですが、次回1月19,20日で最終回となります。さみしい気持ちでいっぱいですが、最後のセミナーも素敵なお花がご提供できる様に気を引き締めてまいりたいと思いますので、次回のセミナーも是非、ご参加をお待ちしています。

12月セミナーをご受講下さいました皆様、ありがとうございました。

2012年12月14日金曜日

2輪でアレンジ



こんにちは
先日、幼稚園に通うお母さま対象のセミナーを行いました。
場所は幼稚園のホール、16名のご参加です。
テーマはクリスマスのミニバスケット。使用生花は2輪でしたがコットン、松かさ、リンゴ、ヒムロ杉など、ドライ花材やグリーンと共にアレンジし、今からクリスマスに向けて、2輪の生花を1度位差し替えて頂ければ長く飾れるアレンジメントです。
写真を撮るのをうっかりと忘れてしまいましたので、代わりに下の写真を。デザインは大分違いますがこちらも生花2輪のアレンジメントです。



この頃は、色々な種類の松かさが色も豊富に出回っています。松かさの他にもアニス、ハス、ワタカラなど、数輪の生花に加えるだけでとってもかわいいクリスマスアレンジに仕上がります。季節感たっぷりにドライ資材を使うのはおすすめです。

2012年12月12日水曜日

同じ資材でも・・・



こんばんは
 
 

写真は先週、最後に行われましたリースセミナーの生徒さんの作品です。
二つは全く同じ資材ですが、こんなにも違いが!
既製品のリースも沢山売られていますが、手作りだからこそのオンリーワンのリースです。
作業中は大変でも、作り終えた後には皆様、愛着が湧くとおっしゃいます。
外出から戻り、真っ先に迎えてくれるものが愛着のあるリース❤自然とニッコリ笑顔でお部屋に入ることになりそうです。

ブログに訪問下さった皆様、全てのリースをご紹介はできませんでしたが、11月からのリース特集(?)にお付き合い頂きましてありがとうございました。

そして、リースセミナーをご受講下さいました皆様、お疲れ様でした<(_ _)>




2012年12月6日木曜日

明日で区切り



こんにちは
11月から4週に亘って行ってきましたリースセミナーですが、明日のレッスンで今季は終了です。
クリスマスリースを飾るには、いよいよ本番。お作りになった皆様のお玄関にきっと今頃素敵に飾られていることでしょう!
写真は先日のセミナーで生徒さんがお作りになったリースです。
お花は初めての方々。作業は大変でしたが楽しんで頂けたかな・・・。







2012年11月29日木曜日

伝統のクリスマスリース



こんばんは
写真は注文を受け作りましたクリスマスリースです。赤系・大人な感じというオーダーです。



今月は色々なクリスマスリースをUPいたしましたが、伝統的なクリスマスリースはベースに常緑の枝を使用します。リースはその形から「永遠」を意味し、様々なシチュエーションで、様々な素材を用いて作られますが、その様々な場面で作られるリースとクリスマスリースは異なる意味合いを持っています。寒く暗い季節に青々と茂る常緑の枝を使い、人々は太陽と生命力、そして救世主の誕生を求めてきたのです。
11月中にリースセミナーにご参加下さいました皆様、ありがとうございました。12月のリースセミナーにご参加予定の皆様、是非素敵に仕上げましょう♪

2012年11月28日水曜日

主役にはもう少し


こんばんは
街はいよいよクリスマスムード。あちらこちらで綺麗なイルミネーションを見かけるようになりました。
そんな中、生花店では早春のお花が入荷しだしました。写真にあるのは薄紫のスイートピー。クリスマスの店内の中、ちょっぴり控えめに存在を主張しています。

この香りを嗅ぐと、早春の清々しい空気と凍てつく水の冷たさを思い出します。
水揚げの厳しい季節ですが、生花の香りに包まれると作業中でも癒され❤、なんだかんだ笑顔で働いてしまうのでした。

2012年11月25日日曜日

素敵な頂き物♪


こんばんは
手作りの、とっても素敵な頂き物をしました!!
アクセサリースタンド。(←正式名称かどうかわかりませんが・・・。)
スタンドの足元を飾っているお花はコサージュになっているんです!
光沢のあるオフホワイトとベージュのお花にスパンコールの付いたシルバーの葉、それに大粒のパールと葉の色に合わせたシルバーのリボンで作られた、品の良い大人のコサージュです❤




それから、こちらは白樺を切り抜いて作られたドア飾り。シナモンとアニスの香りがふんわり漂う癒しのオーナメント。





お花屋さんMさんから、私の誕生日にと頂きました。誕生日を覚えて頂いているだけで大感激なのに、手作りのプレゼントまで頂いて、なんて幸せ者なのでしょう!!
こんな風に、素敵な手作りの物を、さらりと人に差し上げられる女性に私もなりたいものです。

二つは早速、私のお花の仕事部屋に飾らせて頂きました。素敵なものがお部屋に増えると気分もウキウキし、仕事もはかどるから不思議です。

とっても嬉しくて♪ありがとうございました。




2012年11月23日金曜日

ラブリーリース


こんにちは
今日UPのリースは先週、生徒Mさんがお作りになったリース♪
“可愛らしい感じで”とリクエストを頂き揃えた資材です。


ベースのグリーンがすごく良いバランスで見えています♪一つ一つの資材を留める時に、ワイヤーにグリーンを巻き込まないように気を付けないと、この様にベースのグリーンをナチュラルに見せることはできません。初めてお作りになったのに、とっても上手です❤

私から提案するスタイルは、リースはシックなものやナチュラルなものが多いのですが、Mさんの作品にラブリーの魅力を再発見です。
ピンク、お部屋にいいですね(●^o^●)


2012年11月21日水曜日

11月のフラワーセミナー



こんにちは
先週末は東急Bunkamuraで行うPlejour主催のフラワーセミナーでした。
現在、開催中の「巨匠たちの英国水彩画展」とのコラボ。“ピクチャレスク”な風景からインスピレーションを受け、テーマ“Annual ring”をお作り頂きました。
時間の経過を作品に取り入れたく、年輪に組み込まれたリースのイメージです。
セミナーでは白樺の皮をとにかく剥いで剥いで・・・。ご参加の皆様はお爪が綺麗な方が多く、も~本当にごめんなさーい!!と心で謝罪しつつ(きっと皆様、次回のネイルサロンでどうしたんですか!!と聞かれることでしょう・・・)、たっぷりこの白樺のベース作りに時間をかけて頂きました。
今回、コラボセミナーが11月ということで何をご提案するか少し迷いました。11月はリースを楽しみにして下さっている常連のお客様もいますし、でもコラボではリースよりアレンジの方がいいのでは・・、など。
結果、個性的なリースのご提案になり、作業は結構大変だったと思います。けれども皆様、黙々と本当に素敵に仕上げて下さり、作り上げられていく作品一つ一つに嬉しさを感じました。
お付き合い頂きましてありがとうございました。





2012年11月14日水曜日

リースキット



こんばんは
今日ご紹介のリースはお友達Nさんの作品。
エバーグリーンで作ったリース台と、マツカサなどのドライ資材にワイヤーを掛けたもの、リボン、レシピをリースキットとしてお送りしたものをNさんが制作し、出来上がりの写真をお送り頂いたものです。



かな~り昔にフラワースクール通いをご一緒させて頂き、当時彼女の作品をセンスが良いな~といつも横目で眺めておりましたが、その腕はご健在。なんて綺麗にキープされたリース型!装飾の配置が素敵❤です。
お子様を育てつつ仕事も持ち、すごい忙しいはずなのに、どこかで時間の隙を見つけてササっとリースまで作っちゃう!すごいな~とやっぱり横目で眺めてしまうのでした。

2012年11月13日火曜日

お祝いのリース



こんばんは
先日は第一回目のリースセミナーの作品をご紹介しましたが、この時期はセミナーの他にもリースを作る機会が多く、今日はお祝い用に制作しましたリースをUPいたします。今月は頑張って色々なリースをUPしようかしら。。


2012年11月10日土曜日

今年第一回目のリースレッスン



こんばんは。
すっかり寒くなりました(>_<)
毎年この辺りから年末にかけ、ドドーっと掛け足で時間が経過するように感じます。
さて、今日のフラワーレッスンでは2名の方がリースをお作りになりました。

今年、こちらのレッスンではそれぞれの生徒さんのリクエストに沿った資材をご用意するという試み!!


ブルーがメインのこちらのリースは、プロのお花屋さんがお作りになりました。ブルーメイン、寒色系のリクエストからして玄人さん!丁寧な仕事っぷり、流石の仕上がりです♪


こちらの作品はリース初トライの生徒さん。リクエストはマツカサNG、“シックに!”です。3種の杉を使い厚みと陰影のあるとっても素敵なリースベースになっています♪時間がちょっと足りなかったので、装飾しきれなかった資材はお家で。この写真は未完ですが、装飾を足し、バランスを調整した完成品が想像できます。


お2人の作品を見て、他の生徒さんから「いいな~」、「素敵~」、「私もこんな感じにしたい!」などの声が!!しかし、もう皆様からリクエストは頂戴し、ほぼ準備してしまいました~(>_<) 
他の方の作品を見ると迷いが生まれたりもしますが、新しい発見が沢山あり、こうやって引き出しが増えて行くんだな~と思います。

Ayフラワーレッスンではリースセミナーを開催中です。お花が初めての方でも、1回からご参加いただけます。花材・資材は若干、異なりますが伝統的なクリスマスリースがお作り頂けます。(詳細はHPをご覧下さいませ。)


来週も、きっと素敵なリースが作られることでしょう❤
楽しみです。



2012年10月24日水曜日

秋のバラ



こんばんは





写真は旧古河庭園です。
洋館前の花壇がとっても美しいです❤
秋のバラは少し終わりに近い状態でしたが、園内はふんわりとバラの香り。
蔦の絡まった石造りのバードバスに浮かぶ白薔薇がとても印象的!


滞在時間20分の癒しでした。

2012年10月21日日曜日

10月のフラワーセミナー

こんばんは。
今日は一日中、清々しい秋晴れ♪
夜はオリオン座流星群がピークとのことですので、日中は行楽に、夜は天体観測にと充実した一日を過ごされている方もいらっしゃると思います。
私は本日と昨日はBunkamuraのフラワーセミナー。ハロウィンをテーマに、「Night party」をお作り頂きました。


今回、使用花材の中で人気がありましたのはピンクの実がとってもキュートな“シンフォリカルポス”。市場での出回りはそろそろ終わりに近いようで、ギリギリセーフでの入荷でした。
ハロウィンまで、もう少し日にちがありますので、ちょこちょことメンテナンスをしながら、当日まで楽しく飾って頂けたらと思います。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました♪

2012年10月17日水曜日

ドライのドア飾り

こんばんは
日に日に秋の深まりを感じます。


写真は、素朴な温もりを感じるドライ花材でつくったドア飾り。
ちょこっとしたお礼に差し上げるギフトを作ってほしいとの依頼に、4つほど制作いたしました。
クリスマスリースを飾るまでは、こちらでドアを彩って頂けたら❤

2012年10月11日木曜日

バザー用ミニリース


こんばんは

今日は仕事がオフでしたので、日中はバザー用ミニリース作り♪


フラワーレッスンを受講下さっている生徒さんの中に幼稚園の園長先生をなさっている方がいるのですが、その方から園内で行われるバザーで出品出来ないかとのお話を頂き、お手伝いをさせて頂きました。白樺の❤のリースにゴールドマツカサやパールをあしらったアニス、ホワイトのスケルトンリーフなどを装飾。お家に小さな秋をお持ち帰り頂けたら嬉しいです。
リースはもう1種類考えているのですが、そちらは園長先生自らお作り頂こうかな(*^_^*)明日のレッスンに取りあえず素材を持って行ってみましょう♪

まったりとリースを作る休日でした。

2012年10月7日日曜日

雨音

こんばんは
今夜はしっとりと雨。
雨音と、優しげなコスモス&ワレモコウで束の間のリラックスタイム♪

「秋桜」は秋の季語.

2012年10月1日月曜日

9月のBunkamuraフラワーセミナー

こんばんは。
今夜は強い台風が通過しています。夜が明けて、各所大きな被害がないことを願うばかりです。
滞っておりますが、本日は先週行われましたBunkamuraフラワーセミナーの作品をUPします。
テーマは「階層の円熟」。ミュージアムで開催中の「レーピン」展からインスピレーションを受けたご提案です。
レーピン展にありました重厚なテーマ・色彩から、深い赤の花材、荒削りで趣のある茶色、異素材を強調させる濃紺の組み合わせになりましたが、9月の中旬は毎年夏のアレンジから秋の雰囲気のアレンジに移る時期でもあり、季節も感じて頂けたらと思います。ちなみに花材で使用のユキヤナギは「染め」、ファーガスも着色したもので、この時期の紅葉の花材はまだ染めてあるものが主流です。
レーピン展はBunkamuraザ・ミュージアムで10月8日まで開催です。心に深く残る作品ばかりで、とってもお勧めな展覧会です!!

それから7月に行われましたセミナーの作品も一緒にUPいたします。こちらはまだまだ夏の雰囲気・・・。テーマは「極彩色の夏」、彩り豊かな海をイメージしたご提案です。

ご参加下さいます皆様、いつもありがとうございます。
今年はあとハロウィン・リース・クリスマスと続いて行く予定でおりますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2012年6月28日木曜日

6月のフラワーセミナー

こんばんは。
気温の差が激しいこの頃です。皆様も、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。

一か月更新を飛ばしてしまいましたBunkamuraセミナーですが、先日行われました「小さな群生」の写真をUPいたします。
今回は「クラウドルフの世界展」とのコラボレーションセミナーということで、主張度の小さな花を集めたアレンジです。可憐な花の魅力を、少しでもお伝え出来ましたら幸いです。

そして5月のセミナー「瑞風のテラス」も遅ればせながらUPいたします。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。

2012年4月18日水曜日

4月のフラワーセミナー

こんにちは。
新年度がスタートしてそろそろ3週間ですね。新しい生活が日常化してくる感じと、桜が葉桜になりながら落ち付きを取り戻していく速度が重なるこの時期が、妙に好きです。
さて、先日はPlejour主催のフラワーセミナーでした。ミュージアムで開催の「レオナルド・ダ・ビンチ 美の理想展」との連動企画で テーマは「コンポジション」。
濃い色のダリア「黒蝶」・ガーベラ「マッドネス」からベージュのバラ「デザート」・カーネーション「テラコッタ」に移り、薄ピンク、白へとつながってゆくデザインです。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。

2012年3月23日金曜日

3月のフラワーセミナー

こんばんは
年度末、卒業や送別会のシーズンです。フラワーショップには、気持ちを込めてお花を贈りたい方々が、沢山来店下さいます。忙しさに、体力的には厳しいものがありますが、お客様の温かい気持ちに触れて、良い仕事をしようと全力投球です。
さて、先週末はPlejour主催のBunkamuraフラワーセミナーでした。お作り頂いたのは刈り込まれたデザイン「Variety of Topiary」。セミナーでは円錐形でしたが、是非、様々な素材・形に応用して頂きたいです♪ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。

2012年2月16日木曜日

2月のBunkamuraフラワーセミナー

こんばんは。
寒い毎日です。。寒風に耐えるお庭のオリーブやトネリコに、心でエールを送ってしまうこの頃です。
花木の彩りも薄れる2月ですが、先週末はBunkamuraフラワーセミナー。現在ザ・ミュージアムで開催中の「フェルメールからのラブレター展」とのコラボセミナーでした。今回はレターの小物と共にアレンジをと思い、シーリングスタンプをペッタンペッタン、カードにせっせと文字を入れ準備。またフレームなど使う資材をブルーにしたく、スプレーをかけてブルーに。う~ん、ブルーにした後に、もう少しユーズド感というか時間の経過を感じさせるために、ヤスリや彫刻刀で傷を付けてからスプレーしたら良かったかな・・、との思いが残りましたが、予算と時間の関係上このまま。しかしその思いは花材にベージュの色をポイントで足すことで私なりにカバー。花材は、ひらひら薄い質感は人の繊細な心、ブルーはもちろんフェルメールと言ったらブルー!そして絵画の随所に感じる“時間”の経過を前出の通りベージュに託し、レース・パール・ホワイトで女性らしさ、ペンを連想させる羽根、航海を思わせる貝のオーナメント、そして描かれている女性の心に一滴の涙を感じたので、形はティアドロップ型に、そんな作品になりました。コラボレーションセミナーをさせて頂くときは、今日書きましたような「こう思ったからこの花材・資材を使いました。」という説明はもちろん(!?)しないのですが、なんとなくそんな雰囲気だよね、と思って頂けたら嬉しく、また何よりもコラボレーションセミナーを通して、新しい花の魅力を一つでも発見して頂けたら、この上なく嬉しいと思っております。今回はブルー・パープルの花がメイン。やはり他の色よりも種類が減るのでブルー・パープルを押し出したセミナーは若干躊躇してしまうのが正直なところですが、コラボレーションセミナーだからこそ実現した花合わせということで、ご受講下さいました皆様には、何か心に残る花との出会いがありましたら幸いです。

2012年1月17日火曜日

2012年1月のフラワーセミナー

こんにちは
先週末はPlejour主催Bunkamuraフラワーセミナーでした。
テーマは「冬のなごり 早春の萌芽」。根から球根、茎、葉、蕾み、そして開花の様子まで、成長過程を詰め込んだボタニカルデザインをお作り頂きました。冬枯れから早春の芽出しまでを切り取ったアレンジでほのかな躍動を感じて頂けたら幸いです。
Bunkamuraの会場は改修工事が終わり、昨年の初夏以来。久しぶりにお会いすることの出来た方もいらっしゃり、変わらぬ笑顔に嬉しくなります。
ご参加下さいました皆様、本当にありがとうございました。
来月以降も開催していきますので、今後もどうぞよろしくお願いいたします。

2012年1月1日日曜日

2012年 明けましておめでとうどざいます



新年、明けましておめでとうございます。
昨年は沢山の方にフラワーレッスンをご受講頂き、心よりお礼申し上げます。
お花を愛する方々と、今年も素敵な一時をご一緒出来ればと思います。
本年も何卒、よろしくお願いいたします。