こんばんは。
先週行われたハロウィンのアレンジでは、お花をミルフィーユの様に重ねたデザインをお作り頂きました。
ケーキの様に美味しそうに作られる方や、層状から枝ものをワイルドに飛び出たせて、ちょっぴりおどろおどろしさを表現される方など、見ていて楽しいアレンジが教室に沢山並びました。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございます。
31日のハロウィン、皆様は何かイベントをされますか。
2015年10月25日日曜日
2015年10月6日火曜日
2015年9月26日土曜日
ハロウィンのアレンジ
こんばんは。
ブログの更新を怠っているうちに、すっかり秋になりました。
実物や紅葉の枝ものもお花屋さんに並び、暖色系のお花が美しいこの頃です。
明日はmonthly flower seminar 。中秋の名月に合わせたお月見を彩るレッスンになっておりますが、ブログやホームページなどでご案内をしないままになってしまいました。
と、いうことで今日はハロウィンのseminarをご案内させて頂きます。
ハロウィンのアレンジ「mille-feuill」
10月のフラワーセミナーはハロウィンをテーマにしたアレンジメント♪
オレンジをメインにしたオータムカラーの花材を何層にも重ねた個性的なデザインは、欠かせない“かぼちゃ”と共にアレンジします。
是非、お楽しみに!
・日 程 10月18日(日)
ブログの更新を怠っているうちに、すっかり秋になりました。
実物や紅葉の枝ものもお花屋さんに並び、暖色系のお花が美しいこの頃です。
明日はmonthly flower seminar 。中秋の名月に合わせたお月見を彩るレッスンになっておりますが、ブログやホームページなどでご案内をしないままになってしまいました。
と、いうことで今日はハロウィンのseminarをご案内させて頂きます。
10月のフラワーセミナーはハロウィンをテーマにしたアレンジメント♪
オレンジをメインにしたオータムカラーの花材を何層にも重ねた個性的なデザインは、欠かせない“かぼちゃ”と共にアレンジします。
是非、お楽しみに!
・日 程 10月18日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,400yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は10月9日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,400yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は10月9日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
2015年8月3日月曜日
2015年7月10日金曜日
2015.7月のmonthly flower seminar
こんばんは。
毎日よく降りますね。。
今日は前々から気になっていたお花屋さんを、初めて訪ねてみました。
お店の外は、グリーンコーナーで鬱蒼とした感じです。そして外からは見えない店内に入ると、予想通りの薄暗さ!(笑) けれども、どこかに迷い込んだかのような非日常的な気分にさせてくれる、大変素敵なお店でした。私は喫茶店やお花屋さんは、雨の似合うお店が好きです。
さて、いつもご案内がぎりぎりのmonthly flower seminar。
7月の詳細をようやくご案内いたします。
7月のセミナーは、オーストラリアや南アフリカ原産の特殊な形態をしたお花を取り入れたアレンジメント!
個性派を揃えたワイルドな夏のアレンジをお楽しみに!
*当日使用の花材・資材とは異なります。
・日 程 7月26日(日)
毎日よく降りますね。。
今日は前々から気になっていたお花屋さんを、初めて訪ねてみました。
お店の外は、グリーンコーナーで鬱蒼とした感じです。そして外からは見えない店内に入ると、予想通りの薄暗さ!(笑) けれども、どこかに迷い込んだかのような非日常的な気分にさせてくれる、大変素敵なお店でした。私は喫茶店やお花屋さんは、雨の似合うお店が好きです。
さて、いつもご案内がぎりぎりのmonthly flower seminar。
7月の詳細をようやくご案内いたします。
「ワイルドフラワー」 |
個性派を揃えたワイルドな夏のアレンジをお楽しみに!
*当日使用の花材・資材とは異なります。
・日 程 7月26日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,400yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は7月17日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,400yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は7月17日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
2015年8月はお休みです
9月の詳細は追ってお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに。
是非、お待ちしています。
2015年7月5日日曜日
6月のフラワーセミナー
こんばんは。
7月に入り、梅雨明けが待ち遠しいこの頃です。
生花店では、出回るヒマワリの種類も少しずつ多くなり、夏の近づきを感じます。
先週行われたmonthly flower seminar 「Brilliant」 。
フトイのベース作りがなかなか大変な作業となり、久しぶりにベース作りが1時間コースとなりました。
しかしアレンジメントは皆様、お手の物!
とても上手に仕上げて頂きました。
今回は本当に心からお疲れ様です。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございます。
7月に入り、梅雨明けが待ち遠しいこの頃です。
生花店では、出回るヒマワリの種類も少しずつ多くなり、夏の近づきを感じます。
先週行われたmonthly flower seminar 「Brilliant」 。
フトイのベース作りがなかなか大変な作業となり、久しぶりにベース作りが1時間コースとなりました。
しかしアレンジメントは皆様、お手の物!
とても上手に仕上げて頂きました。
今回は本当に心からお疲れ様です。
ご参加下さいました皆様、ありがとうございます。
2015年6月11日木曜日
6月のmonthly flower seminar
こんにちは
お隣の家のラベンダーが美しく、癒されます。
紫陽花やラベンダー、ブルーのお花が綺麗なこの頃です。
さてブルーの話題で始まった今日のブログですが、6月のmonthly flower seminar は、ブルーではなくオレンジ×イエローをメインの花色にしたアレンジ。。
テーマは「Brilliant」です。
6月のセミナーは、ラインのグリーンをスパイラルに組んで、線の美しいベースを作ります。花材はパッと明るいオレンジ×イエローの組み合わせ。さんさんと輝く気持ちになれるアレンジメントを是非、お楽しみに♪
*写真はイメージです。当日使用の花材、資材は異なります。
・日 程 6月28日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,400yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は6月19日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
お待ちしています。
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,400yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は6月19日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
お待ちしています。
2015年6月10日水曜日
“ふわふわ”や“つるつる~”
こんばんは
梅雨入りし、木々が一層、色濃くなる季節ですね。
写真は先月末に行いましたmonthly flower seminar の「質感を楽しむ」レッスン。
同系色でまとめるアレンジには、色々な質感のお花を組み合わせて楽しみましょう!
ご参加下さいました皆様、ありがとうございます。
梅雨入りし、木々が一層、色濃くなる季節ですね。
写真は先月末に行いましたmonthly flower seminar の「質感を楽しむ」レッスン。
同系色でまとめるアレンジには、色々な質感のお花を組み合わせて楽しみましょう!
ご参加下さいました皆様、ありがとうございます。
2015年5月4日月曜日
5月の「monthly flower seminar」のご案内
こんにちは。
「芝桜」の季節ですね。ピンクのカーペットを見ながらのんびりお散歩がしたいです。。
さて今月のフラワーセミナーのご案内です。
今回は花の「質感」からアプローチした内容です。
「花の質感を楽しむ!」
5月のセミナーは、ツルツルしたもの、ザラザラしたもの、ふわふわしたものなど、お花の「質感」に焦点をあてたレッスン!新緑の季節に飾りたい、グリーンを基調とした爽やかな花合わせを是非、お楽しみに♪
*当日の使用資材・花材は異なります
・日 程 5月31日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,400yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は5月22日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
お待ちしています。
「芝桜」の季節ですね。ピンクのカーペットを見ながらのんびりお散歩がしたいです。。
さて今月のフラワーセミナーのご案内です。
今回は花の「質感」からアプローチした内容です。
「花の質感を楽しむ!」
5月のセミナーは、ツルツルしたもの、ザラザラしたもの、ふわふわしたものなど、お花の「質感」に焦点をあてたレッスン!新緑の季節に飾りたい、グリーンを基調とした爽やかな花合わせを是非、お楽しみに♪
*当日の使用資材・花材は異なります
・日 程 5月31日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,400yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は5月22日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
お待ちしています。