こんばんは
先週、早くもリースセミナーを開催しました。
「バイカラー」
エバーグリーンのリースとレッドコーンのリース2つを作りましたので、作業は大分ハード・・。
しかし皆様手際よく、時間内に無事終了!さすがです。
渋谷の会場近くでは、クリスマスソングが流れていて一足早くクリスマス気分。
今日は落ち葉が風に舞い、秋の終わりの景色を見ました。
2013年11月26日火曜日
2013年11月16日土曜日
12月クリスマスアレンジのご案内
こんばんは。
すっかり朝晩は冷え込み、冬の寒さとなりました。
今年からスタートしましたmonthly flower seminar 。沢山の方々に助けを頂き、続けて来ることができました。セミナーにご参加下さいます皆様、本当にありがとうございます。
さて今年最後のセミナーは、やはりクリスマス!今年は大人の雰囲気です。
「Charcoal art of Christmas 」
ブラック×レッドが大人の雰囲気のクリスマスアレンジ!ベースのブラックは割った木炭を集めて山の様に形作ります。木炭の割れ目には木の実やドライのガンソクを沿わせ、木炭の山の上には生花をアレンジ。大胆なクリスマスアレンジをどうぞお楽しみに。
*写真はイメージです。当日使用の花材・資材とは異なります。
・日 程 12月15日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,300yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は12月5日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
是非、お待ちしています。
すっかり朝晩は冷え込み、冬の寒さとなりました。
今年からスタートしましたmonthly flower seminar 。沢山の方々に助けを頂き、続けて来ることができました。セミナーにご参加下さいます皆様、本当にありがとうございます。
さて今年最後のセミナーは、やはりクリスマス!今年は大人の雰囲気です。
ブラック×レッドが大人の雰囲気のクリスマスアレンジ!ベースのブラックは割った木炭を集めて山の様に形作ります。木炭の割れ目には木の実やドライのガンソクを沿わせ、木炭の山の上には生花をアレンジ。大胆なクリスマスアレンジをどうぞお楽しみに。
*写真はイメージです。当日使用の花材・資材とは異なります。
・日 程 12月15日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,300yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は12月5日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
是非、お待ちしています。
2013年10月22日火曜日
パンプキンラボラトリー
こんにちは
先日はmonthly flower seminar 。
雨の中ご参加下さいました皆様、ありがとうございます。
作品が大きく、無事にお持ち帰り頂けたか心配です。
オレンジ・イエロー・レッドの実物などが入るとグッと秋らしくなります。
枯れ枝に実物を配するだけでも素敵な季節!
この時期ならではのアレンジを楽しみたいですね。
先日はmonthly flower seminar 。
雨の中ご参加下さいました皆様、ありがとうございます。
作品が大きく、無事にお持ち帰り頂けたか心配です。
オレンジ・イエロー・レッドの実物などが入るとグッと秋らしくなります。
枯れ枝に実物を配するだけでも素敵な季節!
この時期ならではのアレンジを楽しみたいですね。
2013年10月14日月曜日
クリスマスリースセミナー2013
こんばんは。
ハロウィンを前に、クリスマスリースセミナーのご案内です!
私はリースを作るのが大好き❤
今年はこんなリースのご提案です。
クリスマスリース「バイカラー」
クリスマスリースの季節がやってまいりました!今年のテーマは「バイカラー」。数種類のエバーグリーンで作るリースの内側に、赤をメインにした木の実のリースをデザイン。赤×グリーンの伝統的な2色を、個性的に配したリースです。どうぞお楽しみに!
*写真はイメージです。当日使用の花材・資材とは異なります。
・日 程 11月17日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,300yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は11月7日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
リースはクリスマスの一か月前からは飾りたいですね。
是非、お待ちしています。
ハロウィンを前に、クリスマスリースセミナーのご案内です!
私はリースを作るのが大好き❤
今年はこんなリースのご提案です。
クリスマスリース「バイカラー」
クリスマスリースの季節がやってまいりました!今年のテーマは「バイカラー」。数種類のエバーグリーンで作るリースの内側に、赤をメインにした木の実のリースをデザイン。赤×グリーンの伝統的な2色を、個性的に配したリースです。どうぞお楽しみに!
*写真はイメージです。当日使用の花材・資材とは異なります。
・日 程 11月17日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,300yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は11月7日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
リースはクリスマスの一か月前からは飾りたいですね。
是非、お待ちしています。
2013年10月5日土曜日
2013年9月25日水曜日
2013年9月23日月曜日
Fueilleのアレンジ
こんばんは
秋分の日、みなさま如何お過ごしですか。
墓地の近くを通りましたら、沢山の供花を見かけました。
秋のお彼岸は9月20日から26日。お花屋さんに勤めてますと、たまに日にちを聞かれます。
お彼岸前の生花市場は、やはりお彼岸用のお花が多くてレッスン用のお花がちょっぴり揃い難くなります。
そんなお彼岸真っ只中、昨日はmonthly flower seminar。
「Fueille」と題したアレンジをお作り頂きました。
初秋を感じて頂けましたら嬉しいです。
ご参加下さいましたみなさま、ありがとうございました。
2013年9月17日火曜日
10月のmonthly flower seminar
こんばんは。
ただ今22時を過ぎたところですが、窓を開けていますと少し肌寒い位です。
秋の虫の音が聞こえ、癒されます。
さて、10月のmonthly flower seminar はハロウィンのアレンジ!
「パンプキン ラボラトリー」
10月31日のハロウィンに合わせて、テーブルアレンジメントはいかがですか。器となる黒のボックスはゴールドのスタンプでカスタマイズ!試験管には実物や羽根を詰め込んで、オレンジ×イエローを基調とした生花と共にアレンジします。魔女が何やら実験中!?大人テイストなハロウィンアレンジをどうぞお楽しみに!
*写真はイメージです。当日使用の花材・資材とは異なります。
・日 程 10月20日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
地図はこちら↓
http://abc-kaigishitsu.com/shibuya/access2.html
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,300yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は10月11日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
ハロウィンの次は11月リース、12月クリスマスと続く予定です。
皆様、是非お待ちしています。
ただ今22時を過ぎたところですが、窓を開けていますと少し肌寒い位です。
秋の虫の音が聞こえ、癒されます。
さて、10月のmonthly flower seminar はハロウィンのアレンジ!
「パンプキン ラボラトリー」
10月31日のハロウィンに合わせて、テーブルアレンジメントはいかがですか。器となる黒のボックスはゴールドのスタンプでカスタマイズ!試験管には実物や羽根を詰め込んで、オレンジ×イエローを基調とした生花と共にアレンジします。魔女が何やら実験中!?大人テイストなハロウィンアレンジをどうぞお楽しみに!
*写真はイメージです。当日使用の花材・資材とは異なります。
・日 程 10月20日(日)
・時 間 13:30~15:30(所要時間:2時間目安)
・場 所 アットビジネスセンター渋谷
住所・・渋谷区宇田川町36-6 宇田川ビル
(1階の看板でお部屋番号をお確かめ下さい)
地図はこちら↓
http://abc-kaigishitsu.com/shibuya/access2.html
・持ち物 はさみ、持ち帰り袋など、こちらでご用意しております。
手ぶらでお越し下さい。
・費 用 6,300yen(税込み)*当日、お支払い下さい。
・ご予約 ご予約は10月11日までにお願いいたします。
・お申し込み・お問合せ
お気軽にお問合せ下さい。
メール ay@floral-passage.com
ケイコとマナブnet からもご予約頂けます。
ハロウィンの次は11月リース、12月クリスマスと続く予定です。
皆様、是非お待ちしています。
2013年9月5日木曜日
集めてみました。主張の小さな花!
こんばんは
先日のレッスンで、お一人の生徒さんのカリキュラムが「主張の小さな花」。
一輪だけでは存在感が小さなお花を、沢山集めて作るレッスンです。
過去の同じカリキュラムをお作りになった生徒さんの作品いくつかと共にUPします。
小さいお花達は、意識しないとなかなか主役にしてあげられないですが、主役となり存在感を発揮できるデザインもちゃんとあるんですよ。